モッツァレラチーズ
味わいや香りにくせがなく、独特の弾力ある歯ごたえが特徴。噛むと中からしみでてくるミルキーな味わいは絶品。また、保存液に製造段階で出るホエー(乳清)を使い、みずみずしさを維持し、作り立てのフレッシュな味わいを保っています。どんな料理にも合い、そのままでも美味。焼いた時のチーズの伸びは他のチーズを圧倒します。
ストリングチーズ
成形段階で他のチーズより伸ばす、束ねるを多く繰り返すことにより、チーズの繊維質が、より細やかでさけやすい、形状も独特なチーズです。塩分が強く、しっかりとした味で、さいて食べる楽しさも味わえ、縦にさいて食べる時は、より繊細な味になるのが特徴。お酒のつまみ、子供のおやつ、サラダのトッピング等シンプルで使い勝手の良いチーズです。
リコッタチーズ
リコッタとは「二度煮る」の意味。製造過程で生まれたホエー(乳清)を煮詰めて作る低脂肪で牛乳の自然な甘さが残った乳製品です。裏ごし 豆腐のような食感をもっているのが特徴。野菜と一緒にサラダとして、ジャムや蜂蜜をかけてデザートとして、どんな素材と合わせても豊か な味わいに膨らませてくれます。
カマンベールチーズ
フランス北部のカマンベール村で製法が確立された白カビチーズ。軟質チーズの表面に白カビを植え付けて熟成させたもので、脂肪分が高く濃厚でクリーミー。独特の醒い苦みが特徴。熟成が進むほど風味が高まり生地もトロリと滑らかになります。チーズの女王と称されるほどの人気で、ワインとの相性は抜群です。